楽しく子育て健康生き生き空間の創設

\2025年7月以降、プレイルームの施設利用にはLINE登録が必要です。/
現在は受付にて入館票の記載が必要になります。

くわまるプラザ(プレイルーム・託児室)は、乳幼児から高齢者までのあらゆる世代の皆様が、安心して元気に過ごせるよう、保健サービスや子育て支援を提供し、21万市民の健康づくりと子育て支援を推進する拠点となります。
この施設内の3階には、天候を気にせず室内で楽しく遊べる【くわまるプラザ プレイルーム】、子どもを預けて保護者の気分転換を図れる場の【くわまるプラザ 託児室】、気候のよい時はどなたでものびのびできる【ハルナデッキ】を設けています。
日々の子育てのお悩みを、保護者同士で交換・交流できる場所です。
ご利用される全ての方が「第二のお家」になれるように、「くわまるプラザ プレイルーム」では様々なイベントや講座の企画をしており、ふらっと遊びにきてお悩みが解決できる場所になれるよう、スタッフ一同で様々な工夫で皆さまのお越しをお待ちしております。
「第二のお家」へ是非遊びに来てください!




株式会社ジャクエツのプロデュースによる、身体を思いっきり動かして楽しめる遊具(対象年齢小学校2年生まで)を設置しています。
施設内は大きく思いきり身体を動かす【動的エリア】、絵本を楽しむなどの【静的エリア】、大人もゆったり安心して過ごすことができる【ベビーエリア】の3つのエリアに分かれています。空間をひとつにすることで、子どもの「ワクワク」を引き出しながら、それぞれのエリアで、子どもたちが自然と思いきり遊べる空間となっています。
その他にも様々なイベントや講座の企画をしており、ふらっと遊びにきてお悩みが解決できる場所になれるよう、スタッフ一同で様々な工夫で皆さまのお越しをお待ちしております。

保護者のリフレッシュ・在宅ワーク・通院・兄弟の学校や幼稚園の行事など、気軽に利用できる場所です。親から離れて、お子様が快適・安全に過ごせるよう家庭的な雰囲気の中で、優しい笑顔とあたたかい心で保育にあたるとともに、安全管理や衛生管理を徹底しています。



子育てに関する情報の提供や、初めての出産で不安な妊婦さんや子育て世帯からの相談を実施しています。
子育てに不安や心配が少しでもあれば職員に声をかけてください。

来館時のお願い
- 保護者同伴で来館お願いいたします。
- 発熱、咳、のどの痛みなどの症状がある場合は、ご来館をお控えください。
- 混雑状況により、安全確保のため一時的に入館を制限させていただく場合がございます。
- 館内ではお子様から目を離さないようにお願いいたします。